こども保険

「子無し税」導入? 行き過ぎた少子化対策による非モテ男性差別 - togetter

「こども保険」自民若手ら公表 教育支援、社会全体で - 日経新聞

今、社会保険料として給料から天引きされているもの。
健康保険料
介護保険
金保険料
雇用保険

勤労者から見ると、天引き額が 0.1% 〜 0.5% 増える感じなのか。

独身、子無し「だけ」から徴収するという話ではないので、
独身税、子無し税というのはちょっとちがうような気も。。。
払う一方に見えるのはそうだが。

「教育無償化」のための「教育国債」以外の財源案のひとつなのか。

ハッシュタグ #教育国債

「こども保険」と「教育国債」は、何が違うのか

提言内容は、厚生年金加入者には保険料率を0.2%(本人負担0.1%、事業主負担0.1%)上乗せし、国民年金加入者には保険料を月160円加算する形で財源を徴収、年間約3400億円を確保したうえで、小学校就学前の全幼児(約600万人)に年6万円を給付(現行の児童手当を増額)し、幼児教育・保育の実質無償化の第一歩とする、というもの。

新制度導入後、医療・介護改革を進めて医療・介護の保険料負担の増加を抑えるとともに、こども保険を拡大させ、最終的には厚生年金保険料率の上乗せを1%(本人負担0.5%、事業主負担0.5%)まで引き上げ、国民年金保険料の加算を月830円まで増やして、財源を年間1.7兆円確保し、実質的に幼児教育・保育の完全無償化を目指す、という。

国民年金加入者には保険料を月160円加算する形で財源を徴収

あー、独身ワープアで家賃・光熱費を滞納気味で結婚とか考えていなさそうな弟がいるんですが、彼も月額160円徴収されるのですね。



自民党のホームページを(初めて!)見てみたが、まだ提言の内容はアップされていないようである。

ホーム > ニュース > 政策

財政再建特命委員会2020年以降の経済財政構想小委員会